4月20 

桃は終わり、スズランには早い。それなら高速も空いている。

この山には登山口が2~3か所ある。地図を見て、スズランの里の駐車場はたくさん止められるので安心とそちらへ向かった。しかし先に直売所に寄り、山菜を仕入れた。スズランの駐車場の先の日陰に駐車した。

 

9::36登山口9:57すずらん群生地分岐(稜線)-10:23府駒山-10:44綱引きロープ場-10:49富士山がよく見える-11:02頂上-11:15お昼-11:59下りはじめ-12:33府駒山-12:50すずらん群生地分岐13:05登山口

直売所は9:00開店と書いてあったけど、店の人ではなく出荷に来たおばさんが「もういいよ」と言ってくれた。早速、山菜を購入し、再出発。脇道から、登山者達が分乗したワンボックスが出て来て先行して行った。私達がスズランの駐車場に着いたら、ワンボックスはいなかった。何処へ行ったのかな?

私達は準備を済ませ、9::36、登山口を出発。

入口からほんの20~30mは舗装。

登山道に入ると、咲きだしたばかりのスミレ。

9:57すずらん群生地分岐。約20分で稜線に出た。

ここからは陽だまりハイキングだ。

そして、10:23、府駒山。

ここで半分くらい。

木の間越しに頂上が見える。

さっき、陽だまりハイキングだ、と言ったのは間違い。結構アップダウンがある。

10:44。補助ロープならぬ綱引きロープが張ってある場所に出た。使わなくても大丈夫だけど。

次のロープ場。

ここも問題ない。

合計3~4か所出てきた。

10:49、富士山がよく見えるところに出てきた。

頂上の一角にはお地蔵様。

間に富士山を挟んでみました。

奥さんも到着。

こちらも富士山をバックに。

11:02。正式な頂上標識に到着。

11:15。富士山が正面の特等席で、お昼にした。

後ろには、先ほど先行していた人達が続々と登ってきた。どうやら、2台だけではなさそうだ。下の登山口から来たらしい。

場所取り、ギリギリセーフ!

今回は、別の秘密兵器。

「味噌玉」だ。

予め家で、ネギ、ワカメを味噌に混ぜて持ってきた。

それをお湯に溶かせば出来上がり。

香りがいい!

ミネザクラが咲いていた。

私も含め気がついた人だけが撮影していたが、それを見た人が殺到してきた。

ここからは360度見渡せるので、全方位の山が書いてある。

去年行った北岳から間の岳の稜線が見える。

この後、方位板に人が群がったので、他の山を確認することはできなかった。

甲府盆地側にはリニアが見える。

工事が結構進んでるのね。

皆さんが動き出す前に下りはじめる。11:59

スタスタと、12:33府駒山

12:50、すずらん群生地分岐を右折。

13:05。登山口に降りてきた。

今日は、ももの里温泉に寄ってみよう。

テレビで、桃畑の真ん中に掘ってしまった、と紹介してた温泉だ。

行ってみたら、地元の人たちの憩いの場 だった。

 

 

 

 

 

 

           こっちの山(2016~)に戻る      ホームに戻る