8月29日 

何の変哲もないハイキングのはずが、、、

まだまだ暑い八月。涼しい沢沿いの道から登り、景色の良いてっぺんでお昼の予定。

 

9:34登山口-9:49天狗滝-10:16滝上-10:46急登-11:13頂上-12:26大木の倒木-13:06天狗滝で現場検証-13:21駐車スペース

車を降りると、ウラギンシジミがお出迎え。

この蝶、秋に出てくる種類。

まだまだ暑いけど、季節は変わろうとしている。

つづら岩は、クライミングゲレンデとして岩屋には知られている場所。

今日は岩登りはナシだけど、人が少なくて見晴らしがいいので、山ガールを案内しました。9:34出発。

9:49。しばらく歩くと大きな天狗滝。

見上げてみた。

この滝の下を飛び石伝いに渡る。

滝からの風が心地よい!

飛び石を渡っている画を撮っていると、

何かバランスを崩した様子が、

←二番目に注目、、、。

そのまま、ザンブッ、とハマった。  ↑ ↑ ↑ ↑

    よぉく見ると、     足、しぶき、手、頭

が見えてる!

急いで、助けに行きました。

救助中は撮影できるはずもなく、この滝の上まで登山道を登ってから、大丈夫?と、確認中。10:16。

まだちょっと濡れてるかも(^_^;)

ホトトギスの花が満開っていうんだろうか?

とっても綺麗に咲いている。

そしてこんな看板が。

わざわざこんな看板を出すんだから、よっぽど、、、。

実は、道が悪い、ではなく急。つづら折れでも相当な傾斜。10:49。

この上の「つづら岩」の由来はこの道?

そして、クライミングの後に下りに使う道を登り、頂上へ。11:13。

3人の居るところが岩登りの終了点。つまり後ろは断崖絶壁。

お昼を食べ始めたら、おーっきなスズメバチがやってきた。偵察ではなく、警戒して何匹もやってくるので、急遽、岩場の下へ移動。

この場所では汗を拭いただけ、、、みたいに。

つづら岩の基部近くでお昼になりました。11:41

そして来た道を戻る。

この辺り、巨木が倒れ、凄いことになっている。12:26

そして、例の滝に到着。

早速、現場検証が始まった。13:06

この石に斜めに足を乗せたから、

そのまま、ズルッと画面右の水たまり(滝壺の端っこ)に倒れこんだ、、、と。

とはいえ、怪我もなく、車に帰って来ました。13:21。

なお、後日、本人には、「○○、滝壺にハマる」と題したビデオを差し上げましたとさ。メデタシメデタシ!

 

    こっちの山(1980~2015)に戻る  ホームに戻る