10月27 

お手軽絶景富士山ならココ。あわよくば紅葉も。

 

キャンプ場の先まで林道を進んで駐車という選択肢もあったけど、以前行った時住民の方が不満そうだったし、雨で林道が痛んでそう(→痛んでました)なのでキャンプ場の端っこに止めることにした(登山者は¥500)。ここからだと道の駅からと比べて片道30~40分短縮できる。

 

キャンプ場サイト(駐車地)8:59-仮橋9:39-登山道入り口9:49-枯れ沢渡渉点10:02-ブナ沢乗越10:28-避難小屋10:36-頂上11:03-11:19お昼-下りはじめ11:55-避難小屋12:13-ブナ沢乗越12:16-枯れ沢渡渉点12:33-登山道入り口12:42-仮橋12:49-噴水13:10-キャンプ場サイト(駐車地)13:18

キャンプ場敷地ギリギリのサイトに駐車して出発。8:59。

 

すぐに2~3軒並んだ住宅(別荘?)の前を番犬が鳴かないなぁと思いながら通過。

林道奥の仮橋を渡り菰釣山方面へ。9:39

9:49。登山道入り口。

と、張り紙を見つけた。ワンちゃんの迷子でした。キャンプ場で喜んで抜け出したはいいけど、飼い主がどこにいるかわからなくなったのかなぁ。

奥の二俣で枯れ沢を渡渉して左沢へ。10:02。

木の右側が楽ちんに通れるけど、

敢えて左側から無理矢理登る人。股関節の動きをよくするためと本人談。

沢の法面が崩れ狭い上端を歩いています。

沢の奥は急傾斜なので登山道はジグザグに。

稜線に出た。ここがブナ沢乗越10:28。

きれいな黄葉は避難小屋の前。10:36。

頂上着11:03。奥様も登ってきて

「わあ!」となりました。

しばらく撮影したりお昼の場所を探したり、

結局前の写真の所に腰掛けてお昼11:19

食べ終わると少し明るくなってので、もう一枚。

下りはじめ11:55

避難小屋12:13通過

ブナ沢乗越を左折12:16

枯れ沢渡渉点12:33。

下りは普通に通過。

登山道入り口で、12:42

仮橋12:49通過

そのまま林道を下り、いつもの下から出てる噴水13:10。ここまで来るともう近い。

 

 住宅に近づくとワンワンワンワン、、、。といつも通り通り過ぎるまで吠えっぱなし。朝は散歩にでも行ってたのかなぁ。なお、ここは道路に車を置いて通せんぼ。キャンプ場サイト(駐車地)には13:18。

 帰りの温泉は、今日もいやしの湯、道志道からもチョット入るだけなので便利。 

 

こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る