3月18日
もうすぐ登山者用駐車場、というところでゲートが閉まっていた。冬季閉鎖を知らなかった。何度も切り返してUターン。ちょっと下の駐車スペースになんとか止めて出発。
今日はほとんどジープ道を通らないルートを行った。雪の残る冬道だ。雪が無ければ植生保護のため通らない方が良いだろう。おかげで頂上以外では人に会わなかった。
三つ峠入口9:59-登山口10:17-冬道へ10:57-三つ峠山荘前11:40-頂上12:03-お昼12:23-下りはじめ13:20-冬道からジープ道13:55-登山口14:26
この先のゲートが閉まっているのを知らず、そこまで行ってしまった。ギリの切り返しでUターンして、三つ峠入口看板近くの駐車スペースに止め、出発。9:59
夏はここからスタート。登山口10:17。
私達は秘密のルートを辿ってきた。と思っていたら、最近Yamapにも載るようになったので、けっこう踏み跡がしっかりしてた。
一旦ジープ道へ出てここからピンクテープのある冬道へ10:57
シカが食べられる高さまできれいに剥かれてしまった木。コケがこんもり、など、結構楽しめる。
三つ峠山荘前11:40。写真家がこぞって狙う三つ峠山荘前からの富士山。雲の上の空気は澄んで、山頂がはっきり。雲の下は花粉、、、。今日は狙わないだろうなぁ。
すぐ上の広場からは南アルプスがきれいに見える。頂上から見えなくなるかも、と撮影しておいた。
左から聖、赤石、悪沢、塩見、農鳥、間ノ、北、仙丈、鳳凰三山、甲斐駒。(ダブりあり)
頂上直下は階段が整備されていてビックリ。
前回来た時は工事中だった。
頂上12:03。逆光で読めない「三つ峠」の石と雲に隠れた富士山。記録だけの写真になってしまった。
ここで、三つ峠駅から登って来たという女性の写真も撮ってあげたけど、こんな調子だからうまく写っているかなぁ。
頂上から見た南アルプス。見える山は同じだけど手前の山が下がった。雲が出てこなかったので撮れた。花粉で霞んでるのが残念。肉眼ではこの右に乗鞍、穂高が何とか見えた。
この景色を見ながらお昼にしました。12:23。
昼食後、もう一人、ヤマップをされてる女性と3人でお話し。なんと、このブログの話から身の上話まで、15分ほどの間で一気に。この方は、河口浅間神社から登ってきたそうだ。みんな凄いなぁ。
下りはじめ13:20
帰りも冬道。山葡萄の蔓にテープ、大丈夫か?
冬道から一旦ジープ道に出た。13:55。
私達は、すぐ下でまた左へ下る。結構急なところもある、の画。
ナンバーのないジープが並ぶ登山口。14:26。一般道じゃない所だけ走るから大丈夫なんだね。
この後、舗装道路をテクテクと駐車スペースまで、画を撮り忘れたのでありません。
今日は、Yamapの普及が増えていることを実感。頂上でYamapを使ってる女性二人に次々と遭遇した。山版SNS、スタンダード化しそう。