12月11 

今年はスキー場が順調にオープンし始めた。つまり山でも雪があるということだ。今日の天気予報は晴れ、紅葉樹林帯や無立木を歩けば暖かいはず。ということで、大菩薩方面へ行こう。ただ、今日は土曜日、大菩薩嶺や峠方面は人が多そうなのでチョット外して。

 

小屋平バス停手前に3台ほどの駐車場があるのでそこに止めて出発。早速単独の方と遭遇。やはり今日は人が入っているのかも、、、。

 

小屋平バス停(石丸峠入口)10:13-上の林道10:32-登山道入り口10:49-南アルプス展望路11:34-石丸峠11:46-天狗棚山12:02-お昼12:19-下りはじめ12:50-上の林道13:33-小屋平バス停(石丸峠入口)13:45

小屋平バス停(石丸峠入口)10:13。よく見ると運行は12/11まで、つまり今日、土曜日まで?

帰ってきてからよく見たら12/11(日)となっているので、やっぱり12/12の日曜まで運行だろうな。

ホンイチの急登を登り、雪が出てくると、上の林道10:32。

富士山が見える所まで行き撮影、今日は良く見えるぞ。

登山道に入る10:49

樹林帯をぬけると素晴らしい富士山。

そして振り返ると南アルプスの大展望11:34。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳すぐそばに広河内岳、チョット離れて塩見岳、蝙蝠岳悪沢岳、赤石岳、聖岳。(塩見と蝙蝠はダブってます)

絶景をバックに歩む。

あれが北岳、こっちが間ノ岳、、、

チョット進むと、富士山が小金沢岳に隠されていく

石丸峠11:46に着き、サングラスを出した。

天狗棚山へは12:02着

ここからは甲斐駒も見えるし、ギリギリ八ヶ岳も

尾根の反対側には筑波山が浮かぶ。写真では判りにくいけど

雪のない草地を見つけてお昼12:19

下りはじめ12:50。ほんのちょっと登りだけど、、、。

丸川峠を過ぎるとまた富士山が顔を出す。雲の形がいいなぁ。風が強い証拠だけど

上の林道から下る13:33

小屋平バス停(石丸峠入口)13:45

天狗棚山で会った方が道の広いところに駐車していた(右上に小さく写っています)。

 

 今日は天狗棚山でお昼を食べているとポツリポツリと人がやってきた。登りでも2~3パーティーすれ違ったし、コロナで山に入る人が増えた、と実感。

 

 

 

            こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る