5月3日

私にとっては久しぶりの巻機山。一方、初めての山スキーの人間に巻機山はきつかった。

駐車場には前日入り。 早朝から登り始め、行けるとこまで、と出発。ニセ巻機手前の急斜面は登りも下りも無理と判断し、その手前までとした。

なお、連れて登るのが精一杯で、途中の記録はほとんどありません。おもろい話を期待していた向きには申し訳ありませんが、、、。

 

桜坂駐車場8:00-11:10昼食12:20-桜坂駐車場14:40 

全面舗装された桜坂駐車場。

雪のないときに一度来ていましたが、雪の時期にはそこが初めてなので、舗装というのは違和感たっぷり。

でも雪の上に立てばうれしい。

五合目辺りまでは板をザックに着けて登り、雪が続くところからはシール登行。

7合目近くまで来ると視界が開け、下界から緑が登ってくるのが見える。

さらに少し登ると雪面は緩い登り。

上越国境の稜線も良く見える。

でも、シールの使い方に慣れていない彼女はもうヘロヘロになっていました。

ニセ巻機の頂上(左)から9合目(右)にかけての稜線は、いつもながら雪がない。

9合目に向かうルートは急登だし、そこを滑り降りるのは、ゲレンデを含めても2回目のスキー初心者には無理なので、今日の終了点は急になる手前ということにして、昼食タイム。

振り返れば谷川岳も良く見える。

滑り出して間もなく樹林帯が近づく。

初心者の彼女は、ここで板を脱ぎ、空身で下る。

私はその板をザックに着け、

滑って下る。

だいぶ苦労して駐車場まで降りてきた。

桜に新緑が美しい。

下の駐車場の近くにはショウジョウバカマが咲きだした。

この花は?とか言いながら、春の中へ戻ってきた。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

     こっちの山(1980~2015)に戻る  ホームに戻る