5月10 

奥多摩街道のあるトンネル出口に“体験の森”と書いてある看板がある。この道路から御前山の登山口へ行けるらしい。そこで、後ろからの車に注意しつつ左折して進む。

 

登山者用駐車場には、日当たりのいい場所に4台ほど止まっている。私達は太陽が回れば日陰になるだろう場所に止めて出発。

 

登山者用駐車場9:21-登山道入り口9:48-ヒノキの広場10:41-稜線11:32-富士山が見える11:52-頂上11:58-お昼12:08-下りはじめ12:36-避難小屋12:51-トチノキ広場13:48-登山道入り口14:12-登山者用駐車場14:33

とちより立ち寄り図。、、、💦

 

現在地が登山者用駐車場。準備を済ませ出発9:21。

絶対入るなという強い意志が感じられる広場越しに向かいの山が見え、かなり高い位置にポツンと一軒家がある

舗装道路をしばらく登り、登山道入り口9:48。右の案内図があちこちにある。ここは3番。私達は登山道を行こう。ここからはけっこうな急登だ。

案内図の印象ではもっと近そうだったけど、ヒノキの広場10:41。ここまで約50分。

この先はこれまでより緩くなる。

もうすぐ稜線。新緑に癒される。

稜線11:32。現在地33番。

お疲れ様ぁ。「何か柵の中に入っていくみたいで変な感じ」。惣岳山は展望がきかないそうなので寄らずに行こう。

突然富士山が見える場所に出た。11:52。

急に雪が少なくなったなぁ。

頂上直前でやっと見つけたカタクリ、の終わりかけ。

頂上11:58。

立派過ぎる柱?。

雲取山が見えるベンチを譲っていただき、お昼にした。12:08。暑くなく寒くなくちょうどいい。

越冬してボロボロになったヒオドシチョウ。間もなく一生を終えるんだろうな。

下りはじめ12:36

北斜面の日陰に入った途端、次々とカタクリが出てきた。

そういうことかぁ。

真新しい木道ができていた。

檜風呂の香り。

避難小屋分岐点から体験の森方面へ。

避難小屋からは下界が良く見える。12:51。チョット霞んでいるのでどこだかわからない。

どんどん下ってここは6番。この先登山道と舗装道路どちらを下っても同じところに出る。

私達は登山道を選択。登山道は舗装道路と離れるとこうしてジグザグに高度を下げ、また近づく。そしてトチノキ広場13:48。ここからは舗装道路。

あれが栃寄大滝らしい。この近くを通る登山道は現在通行止め。

登山道入り口に戻ってきた。14:12。さらに舗装道路を下る。

登山者用駐車場着14:33。

良かった!車は日陰になっていた。

 

 今日下りに使った針葉樹林帯の北斜面にはカタクリがまだ残っていた。もう少し早ければかなり見ごたえがあっただろうな。

 帰りに立ち寄ったのはもえぎの湯。平日なので空いていた、が、けっこう傷みが目立ってきたぞ。

 

 

 

            こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る