12月8 

冷え込む予報だったので南側の尾根をめざしました。

 

駐車場は登り口まで少し近い社務所下をお借りする。歩き出しは寒いが、鳥居の所に出れば正面に富士山だ。撮影して歩き出せば日向に出て一気に暖かくなる。

 

駐車場9:01-鳥居9:09-登山道入り口9:18-インターバルその2 10:00-インターバル その3 10:29-インターバルその4 10:53-稜線10:57-熊倉山11:01-軍荼利山11:12-軍刀利元社11:19-三国山11:37-お昼11:46-下りはじめ12:15-軍刀利神社分岐12:24-女坂分岐12:33-男坂分岐12:49-奥社12:53-駐車場13:10

駐車場発9:01。しばらく下って鳥居には9:09。絶景富士山。以前、住民の方が「いつも見ている景色だ」と言っていた。裏山しい。

登山道入り口9:18

その1は撮り忘れたので急登インターバルその2 10:00

インターバル その3 10:29

まだ体が温まっていないので動けないバッタ。

しばらくしたらぴょーん。

インターバルその4 10:53

ここは短い。

稜線10:57

すぐに熊倉山11:01。しかし、枝が覆ってきて富士山がほとんど見えない。

軍荼利山11:12。

「荼」は「茶」ではなくて荼毘の荼。グンダリサン。ワンカップの缶で雨除け。丁寧な仕事、、、。

軍刀利元社11:19。

神社の方は「ダ」が刀。不思議だね。

石碑に写る景色がバックと一体化。

富士山は見えるけど枝が迫って来た。

ちょっと寒いので三国山へ向かう。

ハセツネの名残か?

ここから右へ降りると近道。今日は三国山へ。

三国山11:37。こっちの方が温かいネ。

富士山は枝に隠されていた。

コロナで手入れが行き届かなくなったのかなぁ。

お昼11:46。

おにぎらずにミカンで鏡餅みたい。

下りはじめ12:15

軍刀利神社分岐12:24。折り返すように下ります。

女坂分岐12:33。

元社10分と三国山20分の表示から下るとここに出る。

朴葉の絨毯。

男坂分岐12:49。

元社へはここから45分で登れる、急登。

奥社12:53

三色が混じった紅葉。

振り返れば桂の巨木。いつ見ても立派。

駐車場13:10

今日は社務所下のPをお借りしました。地味に熊が出る看板。 

 

帰りの温泉は秋山温泉。ここからだと高速を挟んで反対側だけどお湯は良いし、スマホで100円引きクーポンが取れる。

 

こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る