5月15日
先週は芽吹きの山、今週は雪の上、という季節を逆転させたような、、、。
昔、沢登りの翌週、山スキーに行ったことを思い出した。山の選び方が変わらないというか、学習能力がないというか。
営業リフト終点11:10-営業を終えたゲレンデ11:58-神楽峰12:49昼ごはん-下りはじめ13:50頃-ゲレンデで悪戦苦闘-神楽ステーション駐車場15:56
車で家を出て約3時間、国道17号沿いの神楽ステーション駐車場に車を止めた時は、ほぼ満車に近かった。
ロープウェイ、リフトを乗り継ぎ、かぐらスキー場の最終営業リフトを降りたのが11:10。振り返ればスキー場の喧噪。
しかしこれから向かう先は静かな雪面。
11:58。緩やかな林間を抜けると、営業を終えたゲレンデに出た。
まだまだ滑れるゲレンデ、営業期間を予め決めてたんだな、きっと。
その分、人もいないのでまっすぐ登れる。
振り向けば、上越国境の山。
巻機山にも雪がたっぷり。
左下の黒い所が天狗岩。頂上付近は真っ白。
以前のGWの頃より多いかも。
上から氷がパラパラ。
見上げると、この時間になっても枝先に霧氷が付いていた。
モンスターだったのが融けかかり、昨晩はまた霧氷ができたか?逆光に映え、画的にはいいかも。
12:14。広い雪原に出てきた。
傾斜は強くないけど、照り返しが暑い!
天気が良すぎ、、、。
12:49。神楽峰に到着。
久しぶりのシール登行で疲れた、、、みたい。
頂上付近には霧氷の名残が、、、。
ということは、気温は低いはず、、、だけど暑い。
右手奥には苗場山も望める。
が、ここから先は下って登り。
ということで、私達はここまで。
雪を平らに固め、ちゃぶ台みたいにして昼ごはん。
おいしぃー!
13:57。そして登ってきた雪原(6枚上の写真)をゆったりと滑る。
ちょっと重めながら新雪なので楽しい。
この斜面はまだ続く。
が、この後、ゲレンデに入ってからが試練。
モーグルコースありぃの、塩を撒いた狭いコースありぃの、、、で、
妻はこっちでヘロヘロ。