2月12 

平日だというのにキャンプサイトは結構埋まっていた。コロナでソロキャンブームといわれるとおりほとんどが一人だ。車は石ころ道を底を擦らないようにゆっくりと走らせる。2~3台止まれる駐車スペースを見つけ、そこから出発。

 

頂上からの富士山はなかなか見ごたえがある、、、ことはなかった。が、シジュウカラの微笑ましい姿を見せてもらった。

 

駐車スペース11:09-登山道入り口11:46-渡渉点12:00-稜線12:25-頂上13:03-お昼13:15-下りはじめ13:53-稜線分岐14:18-渡渉点14:35-登山道入り口14:44-駐車スペース15:09

どんよりとした雲の中、駐車スペースを出発11:09

この一歩が揺れる橋

レンズアプリは電波がないので、コモツルシシラナイソウ?

イチリンソウのようだ。

登山道入り口11:46。以前の台風で道が沢沿いに付け代わった。

こちらの方が理にかなってる気がする。

渡渉点12:00。ホントはこの木の右を進む、と帰りに解った。

もうすぐ稜線だ。新緑が綺麗。そこはかなりの急斜面。

稜線12:25。菰釣山までは1km。これまでほど急じゃないけど、そこそこの傾斜。

水玉ゴケ。この後、二人とすれ違う。今日はこの1パーティしか会わなかった。すれ違った時にお互いに、「今日は誰とも会いませんでした」。

頂上13:03。山伏峠からの道はこれでもかくらいピークが出てきたなぁ。今日の富士山は無し。

ベンチを二人占めしてお昼13:15

雲が上がり始め山中湖だけ見えた。

下りはじめ13:53

シジュウカラが土嚢の袋から巣の材料をついばんでいた。口いっぱいにほおばり、ひげジイ(NHKのダーウィンが来た)みたいだ。私達に警戒しながらも逃げない。

ミネザクラ?

渡渉点14:35。木のこっち側を歩くと、この先簡単に跨げる、ことが分かった。

登山道入り口14:44。ここからは林道歩き。

この看板の裏から回って来た。ホントにカメラあるのかなぁ

駐車スペースには15:09。また底を擦らないようにゆっくり下る。

 

帰りに寄ったのは藤野のやまなみ温泉。

 

 

 

 

 

 

 

            こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る