7月30 

wikiによれば、スタート地点の大弛(オオダルミ)峠は「標高は2,360 mであり、自動車が通行できる日本最高所の車道峠である。」ヨシッ!。

 

標高の高い道路は大体マイカー規制がある。ここはそれがない最高所だそうだ。ただ高速を降りてから時間がかかるので明るくなるころ家を出た。

 

駐車スペース8:03-登山口8:14-朝日峠8:42-朝日岳9:16-賽の河原10:10-金峰山10:23-五丈岩10:44-お昼10:53-下りはじめ11:34-賽の河原11:56-朝日岳12:47-登山口13:38

8時前には峠に着いた。が、満車。少し下の駐車スペースに止めて峠へ向かう。8:03。

斜線部分は緊急車両通過用に止めてはいけない部分だそうだ。

峠のトイレで身を軽くして、登山口を出発。8:14。

気温は17℃、寒いくらいだ。

朝日峠8:42

この先登り。

縞枯れのようなところに出た。日差しが暑い。

羽化したてなので色が薄いけど、たぶんコオニヤンマ。

朝日岳9:16。ここまで来ると五丈岩が望める。中央道など遠くからだと“チョン”が見える。同じ形だ。

突然開ける賽の河原。暑いかと思っていたらガスがかかり涼しかった。10:10。

五丈岩は頂上の先。記念写真はアチラで、という人が多い。

左から登るか、右を登って左に行くか、

五丈岩からの画。10:44。

画面の左の岩の下にテーブルのような石があり、

そこから五丈岩を眺めながらお昼10:53。時々ガスが流れて来て暑くなく寒くなく。

下りはじめ、登りだけど。11:34

賽の河原11:56

往きには見えなかった瑞牆が見える

名残シャクナゲとまだ若いハイマツ松ぼっくり

ザアザア降りの朝日岳12:47。

登山口13:38。左の線が県境。長野県側は砂利道でした。鳥瞰図があったので一応撮影。

車に乗り込むと外気温19℃、雨でまた下がったか。

 

今日の温泉は、秋山温泉。ここはプールも併設、夏休みとあってプールからあがった子供たちが風呂に移動して同じテンションで騒いでいた。 

            こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る