10月22 

今日は久しぶりに一日使える。そろそろ、紅葉の季節に差し掛かり、高速の渋滞が伸びてきた。だから渋滞部分は下の道。

相模湖インターで乗り直し、勝沼インターへ。そこからはあまり人が行かない青梅街道は柳沢峠へ向かった。

 

10:47登山口-11:17散策路分岐-11:32六本木峠-11:49林道-12:29見晴台分岐-12:51黒川鶏冠山、お昼-13:41下り始め-13:51落合分岐-14:31来た道に合流-15:01六本木峠-15:38登山口

10:47。青梅街道を渡り、階段を登ると、

登山道入り口だ。峠を通って峠へ行くのね。

出だしは歩きやすい遊歩道。

と、クマ注意、の看板が、、、

今までで一番かわいいクマが出てきた。

色々な注意書きの最後。強調メッセージ書いてある。が、長くなると印象が薄くならない?

遊歩道なので、木の説明もある。

皮がむけていてわかりやすい「黄肌」

クマが剝いだのか?、、、は、考えすぎかも。

11:17。遊歩道との分岐に着いた。

ここまで結構あるのね。30分かかった。

道端で見つけたフワッフワの苔。

11:32。六本木、、、峠に着いた。この絵は水道局のゆるキャラか?

さらに歩きやすい道を進む。

紅葉が始まった。

11:49。いきなり、林道を横切る。

やや急になった道を登り見晴台の分岐に着いた。12:29

せっかくだから寄って行こう。

歩くこと5分、確かに見晴らしがいい。

ただ、お昼を食べている方々がいたので、地面の近くは写せない。

サッと見て先程の分岐点に戻った。

12:40。分岐点に戻って来た。

よく見ると、鶏冠山の文字がたくさんの✖で消してある。

「ここじゃないよ」ってことだ。

そして、鶏冠神社を指す表示の下に、「鶏冠山」と書き加えてある。

この二枚を合わせれば、「ここは表示の鶏冠山は間違いで、鶏冠神社の方に正しい鶏冠山がある」、と判ったところで、

その方向へ歩き出した。

間もなく出てきた案内看板に、薄ぅく「鶏冠山→」。12:43

トサカの上みたいな岩を渡り、

木立ちの向こうに神社らしきものが見え隠れ。

回り込むと「鶏冠山」と「鶏冠神社」に着いた。12:51

神社の裏手に登ると、周りは開けていて、

素晴らしい見晴らしだ。

崖の上だから、、、。

この崖の上でお昼にした。

岩場の平らなところに、おかずを置いて。

けっこうな崖っぷちだけど、、、。

13:41。下り始める。

食事中は誰も来なかった。間もなく、何人かのパーティーとすれ違った。行く時も手前ですれ違ったし、いいタイミングだったかも。

トサカの始まる所へ戻ってきた。来る時には7~8人のパーティーとすれ違ったので、写せなかった。けっこう急。

13:51。落合への分岐。

地図を見ると、こっちのルートからも戻れそうなので、行ってみよう。

なかなか美しいコケ。

トンガリの中には胞子かな。

14:19。戻れる分岐に着いた。

看板を食った奴がいるみたい。

ここから少し登りだ。クマがいるかもしれないので鈴を鳴らしながらね。

あまり見たことがないキノコ。

触ってはみたけど、、、食べられるのかなぁ。

真っ赤に紅葉した木。この一本だけ鮮やかだ。

14:31。元の道と合流した。

また、看板を食ったやつがいる。

塗料の味も平気なの?

15:01。六本木に戻って来た。

ここで、ビールは出してくれません。

15:16。妻が「あそこ、あそこ」と言った。

そっとビデオを出して撮ってみた。警戒してこっちを見てるけど、ビデオを出してズームして撮れるくらい、じっとしてた。

この連中がさっきの看板を食ってたのか?

そのあとはスタスタ歩き、15:38、柳沢峠に戻って来た。

バス停に人が待っていたので、急いで駐車場から出ると、バスが来た。

停車したところを急いで追い越した。

ここから下はヘアピンの連続だからね。

安心して♨に向かいました。

 

 

こっちの山(2016~)に戻る      ホームに戻る