6月13日
平日なので余裕をかまして行ったら9時前で駐車場はあと5~6台、ギリセーフでした。
バイオトイレでこんなに利用者が多くて能力的に大丈夫だろうかと心配したけど用足しはした。
駐車場8:57-東屋9:07-甘利山9:33-奥甘利山分岐10:10-青木鉱泉分岐11:17-千頭星山11:47-下り11:57-お昼12:17-下りはじめ12:52-奥甘利山分岐13:40-甘利山14:06-駐車場14:30
現在google mapでkmlファイルが読み込めなくなってるので、ルートマップは後日入れます。
平日の9時前、駐車場にはたくさんの車。
準備をして出発8:57
わかりやすい地図、ってこれしかないけど。私達は右上の線の先へ向かいます。
東屋近くからは富士山が見える。9:07。
左は、富士山を入れてレンゲツツジを撮影する奥様、右はこんな風に見えます。ちょっと霞んでるけど。
ウマノアシガタの群落
一段登ると一面のレンゲツツジ。下から(左)と上から(右)
甘利山9:33
ここも富士山絶景ポイント
私達は奥を目指す
奥甘利山分岐10:10
ツマトリソウ
鹿に食われた。
でも上は生きてました。
急登3つで青木鉱泉分岐11:17
いやしの笹原
地蔵のオベリスクが見える。反対側には甘利山のレンゲツツジが見える
最後のひと登りで、千頭星山11:47
途中で一緒になったMさんと下ります。11:57
ちょっと下の木陰でお昼12:17
一緒に下りましょう。12:52
ヤマツツジ
奥甘利山分岐13:40
甘利山の一角に戻ってきた
ハルゼミが鳴いている
甘利山14:06
熊鈴じゃなくて熊鐘
やっと青空だけど、おかげで暑くなくて良かった。
駐車場14:30。
今日は多くの人と出会った。中でも途中で出会った甲府から来たという若い女性と後半はずっとご一緒させていただいた。行った山の話、歩き方、食べ物、さらに仕事の話、ありとあらゆる話題で駐車場まで戻ってきた。Mさんお付き合いいただきありがとうございました。
私達は麓の白山温泉(一般¥700)に寄った。ここはノーベル賞の大村先生が地元への恩返しを兼ねて建てられたそうです。