前日の夜、仕事を終えてから、いつものように移動。
いわゆる下の駐車場から先は積雪のため車は入れず。
雪が多いことを喜んでいいのやら、アプローチが長くなることを悲しんでいいのやら、ってもちろん雪が多い方がいいけど。
今年はキャンプ場↓ 近くから出発
上の駐車場(桜坂駐車場)は、2-3mの雪の中。
案内板の辺りは雪が少なく、かろうじて見えています。
でも、雪の中に桜も咲いているし、不思議な光景。
尾根にも雪が着いていて登りやすそうなので、今年は右の尾根コースを登ります。
尾根まで登ると、雪の中にマンサクが咲いています。
露がついて綺麗。
下が見えるところまで来ました。
ホント今年は下の方まで雪があるなぁ。
7合目辺りまで登ると、うっすら新雪が積り、楽しくなってきました。
ところが、アッという間に天候が変わり、吹雪やらエビのしっぽやら、、、。
しばらく待ちましたが、良くなる気配がなく、高度計読みで1655m、時間は11:56。下ることにしました。
雪面には新雪が載っているので、快適、快適。
そのまま、割引沢へ向かって、急な斜面を滑ることにしました。
先ほどの滑り出しはガスの中。
もちろんその中は吹雪いています。
滑ってきたのは正面右の樹林帯。ここはまだ割引沢の支流、米子沢。
さらに割引沢の本流に出てきました。
ちょっと雪が重くなってきた。
と、行く手には古いデブリが沢を埋めています。
通過するときは、下がガタガタで大変!
かなり上に不安定なブロックも見えています。
こんなところはそそくさと通過。
アイガメの滝は流石に出ていましたが、巻き道の辺りは雪が着いていて、滑って下れます。真横についているのが私のシュプール。
雪解けを集めた吹上の滝は水量が多く、その名のとおり吹き上がるほど。
そして、最後の斜面へ。
ここは、雪のない時は階段。急で狭い。
を、一気に滑り、滑れるギリギリまで、、、。
高度計では565m、時間は13:33。
VTRを撮りながら降りたのに、もったいない速さに、、、。