4月23 

先週、秋山の日帰り温泉に寄っていた。そこで、妻が棡原から来ていた人に声をかけられた。これがきっかけで、こっち方面に出かけてないなぁ、と。

ちょうど今頃は坪山のヒカゲツツジが咲くころ。あそこも有名になりすぎ、人が多そうだしなぁ。車はびりゅう館に止められるから、反対側の並びの山に行ってみよう。

 

11:17びりゅう館-11:33登山道入り口-12:25つね泣き峠の由来看板-12:46分岐-12:56西原峠-13:01頂上-13:43下り始め-13:55郷原分岐-14:33林道-15:00集落の畑-15:20びりゅう館

びりゅう館に着いたら、山菜やタケノコを売っていた。取り置きを頼んだりで、11:17、出発。

集落の急登をたどり、11:33、西原峠への登山口に着いた。名前は「ニシハラ」ではなく「サイハラ」

これがその道だ。

すぐ下には人んちへ向かう舗装道路がある。このビデオを撮っている間に、妻はそちらに導かれて行った。動画には呼び戻す声が入ってるけど、、、。

12:25。登山道の途中に、いきなり看板が出てきた。

じっと立ち止まっているので、寄ってみると、、、

昔々、おつねさんが男に会うために山越えをしていたら怖い犬がいたんだけど、頼んだら先導してくれた。みたいなことが延々と書いてあった。←ちょっと端折りすぎたので、せっかくの奥多摩情話が台無しになってしまいました。すみません。

12:46。分岐点に到着。

私たちは三頭山には行かないので、右の道から峠をめざす。

キツツキがいた。写真では判りにくいけど、真ん中の「枝の根元だけ」みたいに見えるのがそれ。

12:56。西原峠に到着。

左が三頭山、右が高尾山。「高尾山ねぇ」、そりゃそうだけど、高尾山まではだいぶ距離があるんじゃない?

(数馬の)温泉センターかわら版が置いてある。ここから下りて入って欲しいんだろうけど、雨ざらしなのであまり触りたくないような、、、。それと、いつのだかわからないお茶。うーん、微妙だ。

13:01。桜が咲いている。

そのアップ。

実は、すぐ脇が頂上でした。

188.2m?と思ったら、最初の「1」がキズと一体になってて見えなかった。1188.2mね。

ここからは富士山が綺麗、、、だそうだ。

ともあれ、お腹が空いた。13:11

今日は彩りがいいね。

13:43。三頭山方向へ下り始め。

13:55。すぐ近くにあるはずの登ってきた道への分岐点には気が付かず、しばらく先の郷原への分岐点に着いた。

突っ込みどころ満載の看板が転がっていた。「?ハイサービスチェーン」ってチェーン店なの?とか、「天狗プロミネラル温泉」はきっと「天狗風呂・ミネラル温泉」だろうけど、天狗はなあに?とか、、、。

まあ、元来た郷原へ降りられるから下ろう。

14:33。道が広くなり、間もなく舗装道路。

15:00。里道を歩いていたら道祖神やら、

そのバックには芝桜が丁寧に植えてあった。

スジグロシロチョウがとまっているの、判る?

 

                   この辺にある白いのがソレ→

つつじもあちこちに植えてあった。

一斉に咲く春、いいなぁ!ただ、その分、冬が大変なんだろうなぁ、などと思いながら歩いて、

15:20。びりゅう館に到着。ここにも鮮やかな花。

預かってもらってた山菜を引き取り、ストックを洗おうとした。が、洗い場を延々と占領する人達、坪山へのツアーだろうか?ツアー客の多い所は他人への配慮がない人が多い気がするのは偏見だろうか?

こんな思いも温泉に入ればすっかり忘れて、、、でした。

 

 

     こっちの山(2016~)に戻る      ホームに戻る