1月16 

来週は出かける予定がある。その前に軽く登っておきたい。

早めに行けるところ、と、上野原インターを降りた。軍刀利辺りとも考えたけど、予報は下り坂。パンフレットに載っていた聖武連山。パンフレットは忘れたけど、ここなら大丈夫そうだ。

 

 

10:26尾続駐車場-10:39聖武連橋-10:43うなぎ淵分岐-10:59うなぎ淵展望台-11:11うなぎ淵分岐に戻る-11:25東ルート取り付き-12:01聖武連山山頂、お昼12:45-13:04西ルート取り付き-13:23尾続駐車場

10:26、先日も止めた尾続の駐車場から歩き出し、川へ向かって下る。立派なつり橋、聖武連橋を渡る。10:39。

ちょっと歩くと、こんな案内板が、。今日の行程は短いから、と寄り道することにした。

川に降りる直前、突然道がなくなったので、バンドを進んで偵察。

しかし、道は真下に下っていた。この辺り、流木が溜まっており、ステップが判らなかった。

千切れたトラロープや鉄杭だけが残るルートを辿り、展望台らしきところに着く。

下に見えるのが、うなぎ淵かなぁ。

下山後、駐車場に戻ると、写真があり、この滝が大滝で、その下がうなぎ淵だった。

左を見上げると、細い滝がある。

これが大滝だぁ、と思っていたが、のちに駐車場の写真で、うなぎ昇り二段の滝、となっていた。

この展望台の高さまで流木が達している。去年の台風では、ここまで水が来たのね。

もと来た道を辿り、

分岐点に戻る。11:11

ちょっと歩くと舗装道路に出てしまった。妻が、少し右へ歩くと東ルートの入口を見つけた。西ルートは左らしい。

今日は東から登り、西へ降りよう。11:25

登るにつれてだんだん急になる。ただ、トラロープがあるので判りやすい。ここも、先週会った方たちが整備してくれてるんだろうな。

12:01。山頂には電波塔があった。

裏へ廻ってみたら、NHKだった。

山頂からは眺めがいい。残念ながら、富士山は裾野だけ。3回連続とはいかなかった。

風の弱いところでお昼。

下りは西ルートから。12:45

すぐに針葉樹林帯に入る。

しばらくすると、竹藪に出てしまった。七夕の時、ここまで来て飾ったんだろうか?

13:04、西ルート取り付きまで下った。向こうに見えるバス道路と同じ高さだ。駐車場まで同じくらいの高さで帰れそうだけど、遠回りだし、、、。

大したことはないので、朝来た道を帰ることにした。川まで下って登り返し、駐車場着、 13:23。

短いけど、アップダウンはほぼなしという、わかりやすい山でした。

 

 

 

 

 

 

 

            こっちの山(2016~)に戻る      ホームに戻る